
最近、「多様な働き方」とか「女性活躍」とか、そんな内容の話題や研修が多いです。
働き方改革の影響でしょうか。
でも私はすごく違和感がありました。
「都合のいいこと言ってんじゃねーよ」って。
今までさんざん男性中心に社会を運営してきたくせに、
人手が少なったからって手のひら返して
「これからは女性にもどんどん社会に進出してもらおう」だなんて。
虫が良すぎるっちゅうの。
上から言うなっちゅうの。
可能性は低いけれど、もし人手が間に合ってきたら女性はまた切られるのか?
女性を経済の調整に使ってるだけじゃないのって。
・・・と、少々やさぐれながらとらえていました。
しかし、やさぐれて口をとがらせていても仕方がない。
だったら、活躍してやろうじゃないの!
だったら、どんな経済状況になっても女がいなきゃまわらない社会にしてやろうじゃないの!
だからこそ、女もバカじゃいけない。
都合よく使われちゃいけない。
賢く、したたかに、しなやかに生き抜いていきましょうよ。
そんな想いを持って、このブログを投稿していきたいと思っています。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。